第21回 大梶翁顕彰小学生サッカー大会 大会要項
1.趣旨 児童たちが、大梶七兵衛の開削精神を見習い、そして、サッカーを通じて、心身を鍛
え、フェアプレーの精神を養い、正しく強く心豊かな人間に成長することを願って開催する。
2.主催 大梶翁顕彰会
3.後援 大社町スポーツ少年団 出雲市教育委員会 山陰中央新報
4.協賛 未定
5.主管 大社少年サッカークラブ
6.期日 平成24年 6月 30日(土)
7.会場 島根県出雲市 出雲健康公園(出雲ドーム)芝グランド
8.小学生のU−11の部 及び U−10の部
⑴ 参加資格
@ U−11の部は小学校5年生以下で編成したチーム。U−10の部は小学校4年生以下で編成したチームとする。
A 1チームの人員は制限しない。各チームとも常時指導している指導者が同伴引率する。
⑵ 大会競技規定
@ 試合は2012年度(財)日本サッカ−協会の8人制の規則に準じて行う。
A 試合時間は30分とし、ハーフタイムを5分とする。
B 選手の交替は、自由な交替とする。
C 競技場の大きさは、長さ62m、幅46mを基準とする。
D ゴールは少年用を使用する。
E 試合球は、4号球とする。
F 靴底のポイントは金属製のものは使用してはいけない。
G どの試合にも必ず登録メンバー全員を出場させること。
⑶ 試合方法及び順位決定方法
@ 3チームずつの2グループに分け、各グループ毎に総当り1回の予選リーグを行う。
A 予選リーグは、各グループ毎に勝点(勝ち3 引き分け1)により順位を決める。ただし、勝点が同じ時は得失点差、得失点差も同じ時は対戦成績による。対戦成績も同じ時は、総得点による。総得点も同じ時は、抽選によって順位を決定する。
B 各グループリーグにおける順位決定後、順位決定戦を行う。
C 順位決定戦で勝敗が決しない時は、1チーム3人によるペナルティ・キックにより勝敗を決定する。なお、決しない場合は双方決するまで行う。
8.大会日程
8:00〜 受付開始 8:30〜 開会式 8:45〜 監督会議
9:00〜 予選リーグ開始 15:00〜 閉会式 15:30頃 解散予定
9.その他
⑴ 参加者の全選手は、各チームの責任においてスポーツ障害保険に加入すること。
⑵ 本大会中に発生した負傷および疾病に対しては主催者において応急処置を行うが、それ以外については主催者は一切責任を負わない。
⑶ 開会式及び閉会式には、全チーム参加すること。
⑷ 帯同審判員が参加すること。
☆ 大会事務局
大社少年サッカークラブメールアドレス taishassc@taishassc.net
大社少年サッカークラブ公式ホームページ http://www.taishassc.net/
2012年06月29日
第21回 大梶翁顕彰小学生サッカー大会
posted by ookaji at 23:34| 日記
2011年07月14日
2011年07月13日
2011年07月07日
第20回 大梶翁顕彰小学生サッカー大会試合結果
第20回 大梶翁顕彰小学生サッカー大会試合結果
U11の部予選リーグ
Aグループ
大社V4−0平 田
平 田2−2出雲南
大社X5−0出雲南
Bグループ
四 絡2−1西 野
西 野1−2大社R
四 絡5−2大社R
U10の部予選リーグ
Cグループ
斐 川4−1北 陽
北 陽1−2大社A
斐 川3−1大社A
Dグループ
大社S1−1浜 山
浜 山1−0おろち
大社S0−11おろち
順位決定戦
U11の部
優勝決定戦 大社X3−2四 絡
3位決定戦 平 田1−2大社R
5位決定戦 出雲南1−2西 野
U10の部
優勝決定戦 斐 川6−0浜 山
3位決定戦 大社A2−0おろち
5位決定戦 北 陽4−0大社S
優勝した U10の部斐川 U11の部大社Vの選手のみなさん、おめでとうございます。
U11の部予選リーグ
Aグループ
大社V4−0平 田
平 田2−2出雲南
大社X5−0出雲南
Bグループ
四 絡2−1西 野
西 野1−2大社R
四 絡5−2大社R
U10の部予選リーグ
Cグループ
斐 川4−1北 陽
北 陽1−2大社A
斐 川3−1大社A
Dグループ
大社S1−1浜 山
浜 山1−0おろち
大社S0−11おろち
順位決定戦
U11の部
優勝決定戦 大社X3−2四 絡
3位決定戦 平 田1−2大社R
5位決定戦 出雲南1−2西 野
U10の部
優勝決定戦 斐 川6−0浜 山
3位決定戦 大社A2−0おろち
5位決定戦 北 陽4−0大社S
優勝した U10の部斐川 U11の部大社Vの選手のみなさん、おめでとうございます。
posted by ookaji at 22:34| 日記
2011年06月28日
第20回 大梶翁顕彰小学生サッカー大会組み合わせ
第20回 大梶翁顕彰小学生サッカー大会の組み合わせです。
U11 Aリーグ 大社V・平田・出雲南 Bリーグ 大社R・西野・四絡
U10 Cリーグ 大社A・斐川・北陽 Dリーグ 大社S・浜山・おろち
試合順は次の通りです。
@U-11 9:00 大社V−平 田 四 絡−西 野
AU-10 9:40 斐 川−北 陽 大社S−浜 山
BU-11 10:20 平 田−出雲南 西 野−大社R
CU-10 11:00 北 陽−大社A 浜 山−おろち
DU-11 11:40 大社X−出雲南 四 絡−大社R
EU-10 12:20 斐 川−大社A 大社S−おろち
FU-11 13:00 A2位−B2位 A3位−B3位
GU-10 13:40 C2位−D2位 C3位−D3位
H決勝戦 14:20 A1位−B1位 C1位−D1位
U11 Aリーグ 大社V・平田・出雲南 Bリーグ 大社R・西野・四絡
U10 Cリーグ 大社A・斐川・北陽 Dリーグ 大社S・浜山・おろち
試合順は次の通りです。
@U-11 9:00 大社V−平 田 四 絡−西 野
AU-10 9:40 斐 川−北 陽 大社S−浜 山
BU-11 10:20 平 田−出雲南 西 野−大社R
CU-10 11:00 北 陽−大社A 浜 山−おろち
DU-11 11:40 大社X−出雲南 四 絡−大社R
EU-10 12:20 斐 川−大社A 大社S−おろち
FU-11 13:00 A2位−B2位 A3位−B3位
GU-10 13:40 C2位−D2位 C3位−D3位
H決勝戦 14:20 A1位−B1位 C1位−D1位
posted by ookaji at 21:52| 日記